「言語学」の記事から分離・独立する形で作成。
筆者は、物理学が専門であり、第二外国語は必修ではなく、
GPAが下がることを避けるため、履修せず卒業してしまったのだが、
日本語と英語しか分からないというのは、如何なものかと思い、
卒業後に独学することにした。言語学は専門外の門外漢であるため、
ここに書いてある内容は、あまり鵜呑みにしない方が良いかも知れない。
辞書は使わずに、インターネット上にあった情報のみを
ラテン文字のアルファベット順にまとめている。
ドイツ語検定は、5級は550語、4級は1000語が、目安らしい。
語彙・単語列の一部の名詞には、色分けされているものがあるが、
男性名詞(青)、
女性名詞(赤)、
中性名詞(緑)である。
また、ルビが参考文献によって異なる場合は、ルビ列を参考文献毎に色分けしている。
※グレーアウトされている単語は、
「言語学」の記事内にて、
単語比較を行った単語である(重複掲載)。
一部の単語には、WikipediaやWiktionaryへの導線有。
Deutsch |
ルビ | 日本語 | 備考 |
---|---|---|---|
Abend (der Abend) |
アーベントゥ アーベント |
晩 宵 夕方 |
英語のevening(イーヴニング)に相当する。 |
acht | アハト | 8 | 英語のeightに相当する。 |
achtzehn | アハツェーン | 18 | 英語のeighteenに相当する。 |
Alkohol (der Alkohol) |
アルコホール | アルコール | 英語のalcoholeに相当する。 |
alles | アレス | 全部 |
|
also | アルゾー | それゆえに | 英語のsoに相当する。 |
alt | アルトゥ アルト |
古い 年老いた |
英語のold(オールド)に相当する。 |
am | アム | 前置詞「an」と定冠詞「dem」との融合形 | |
Anfang (der Anfang) |
アンファング | 初め | 日本語版Wiktionaryには、「Anfang」の記事はない。 |
ans | アンス | 前置詞「an」と定冠詞「das」との融合形 | |
Apfel (der Apfel) |
アップフェル アプフェル |
りんご リンゴ |
|
April (der April) |
アプリール アプリル |
4月 | 英語のApril(エイプリル)に相当する。 |
Arroganz | アロガンツ | 傲慢 | 英語のarrogance(アロガンス)に相当する。 日本語版Wiktionaryには、「Arroganz」の記事はない。 |
auch | アウホ | ~もまた | |
auf | アウフ アオフ |
~の上 | 英語のonに相当する。 |
auf Wiedersehen | アオフ ヴィーダーゼーエン | さようなら | |
Auge (das Auge) |
アウゲ アオゲ |
目 眼 |
英語のeye(アイ)に相当する。 |
Augen | アオゲン | 目 眼 |
Augeの複数形。 |
August (der August) |
アオグストゥ アウグスト |
8月 | 英語のAugust(オーガスト)に相当する。 |
Auto (das Auto) |
アオト | 車 自動車 |
|
Autobahn | アウトバーン | 高速道路 |
Deutsch |
ルビ | 日本語 | 備考 |
---|---|---|---|
Bach | バッハ | 小川 | |
Bahn (die Bahn) |
バーン | 軌道 鉄道 |
|
Bahnhof (der Bahnhof) |
バーンホーフ | 駅 | |
Baum (der Baum) |
バウム | 木 | 英語のtree(トゥリー)に相当する。 |
Berg (der Berg) |
ベルク | 山 | 英語のmountain(マウンテン)に相当する。 |
Bewußtsein | ベヴストザイン | 意識 自覚 |
|
bin | ビン | 英語のamに相当する。 | |
bis | ビス | ~まで ~するまで |
4格支配の前置詞 |
Bitte schön | ビッテ シェーン | どういたしまして | |
Blau | ブラウ | 青 | 英語のblue(ブルー)に相当する。 |
blau | ブラウ | 青い | 英語のblue(ブルー)に相当する。 |
bleiben | ブライベン | ||
Blitz | ブリッツ | 稲妻 稲光 |
英語のlightning(ライトニング)に相当する。 日本語版Wiktionaryには、「Blitz」の記事はない。 |
Blume (die Blume) |
ブルーメ | 花 草花 |
英語の「bloom」、
「flower(フラウア)」に相当する。 日本語版Wiktionaryには、「Blume」の記事はない。 |
Blumen | ブルーメン | 花 草花 |
Blumeの複数形。 日本語版Wiktionaryには、「Blumen」の記事はない。 |
Blut | ブルート | 血 | 英語のblood(ブラッド)に相当する。 |
Bogen | ボーゲン | 弓 | 英語のbow(ボウ)に相当する。 |
Braun | ブラウン | 茶色 | 英語のbrown(ブラウン)に相当する。 |
Bruder (der Bruder) |
ブルーダー | 兄弟 | 英語のbrother(ブラザー)に相当する。 |
Brüder | ブリューダー | 兄弟 | Bruderの複数形。 |
Buch (das Buch) |
ブーフ ブーホ |
本 書籍 |
英語のbook(ブック)に相当する。 |
Burg | ブルク | 城 |
Deutsch |
ルビ | 日本語 | 備考 |
---|
Deutsch |
ルビ | 日本語 | 備考 |
---|---|---|---|
Danke schön | ダンケ シェーン | 有難う | 英語のthank you(サンキュー)に相当する。 |
dann | ダン | それから | 英語のthenに相当する。 日本語版Wiktionaryには、「dann」の記事はない。 |
das | ダス | 後述の「定冠詞の格変化」を参照 | |
dass | ダス | ~ということ | |
dem | デム | 後述の「定冠詞の格変化」を参照 | |
den | デン | 後述の「定冠詞の格変化」を参照 | |
denken | デンケン | 思う 考える |
英語のthink(シンク)に相当する。 |
denn | デン | ~というのは なぜなら~ |
英語の「because」、「for」に相当する。 |
der | デァ | 後述の「定冠詞の格変化」を参照 | |
des | デス | 後述の「定冠詞の格変化」を参照 | |
Deutsch | ドイチュ ドイッチュ |
ドイツ語 | |
Dezember (der Dezember) |
デツェンバー デッツェムバー |
12月 | 英語のDecember(ディセンバー)に相当する。 |
die | ディー | 後述の「定冠詞の格変化」を参照 | |
dieser | ディーザー | この | 英語のthis(ディス)に相当する。 後述の「dieserの格変化」を参照 |
doch | ドッホ | しかし | |
Donner | ドンナー | 雷 雷鳴 |
英語のthunder(サンダー)に相当する。 |
Donnerstag (der Donnerstag) |
ドンナースターク | 木曜日 | 英語のThursday(サーズデイ)に相当する。 |
Dorf | ドルフ | 村 | 英語のvillage(ヴィレッジ)に相当する。 |
Drache | ドラッヘ | 竜 | 英語のdragon(ドラゴン)に相当する。 日本語版Wiktionaryには、「Drache」の記事はない。 |
drei | ドライ | 3 | 英語のthreeに相当する。 |
dreizehn | ドライツェーン | 13 | 英語のthirteenに相当する。 |
du | ドゥー | 君は おまえは |
2人称(親称) 英語のyouに相当する。 |
dunkel | ドゥンケル | 暗い | |
durch | ドゥルヒ | ~を通って | 4格支配の前置詞 英語のthroughに相当する。 |
Deutsch |
ルビ | 日本語 | 備考 |
---|---|---|---|
ein | アイン | 一つの ある |
後述の「不定冠詞の格変化」を参照 |
eine | アイネ | 一つの ある |
後述の「不定冠詞の格変化」を参照 |
einem | アイネム | 一つの ある |
後述の「不定冠詞の格変化」を参照 |
einen | アイネン | 一つの ある |
後述の「不定冠詞の格変化」を参照 |
einer | アイナー | 一つの ある |
後述の「不定冠詞の格変化」を参照 |
eines | アイネス | 一つの ある |
後述の「不定冠詞の格変化」を参照 |
eins | アインス | 1 | 英語のoneに相当する。 |
Eis | アイス | 氷 | 英語のice(アイス)に相当する。 |
Eisen (das Eisen) |
アイゼン | 鉄 | 英語のiron(アイアン)に相当する。 |
Eisenbahn | アイゼンバーン | 鉄道 | |
elf | エルフ | 11 | 英語のelevenに相当する。 |
Ende (das Ende) |
エンデ | 最後 終わり |
英語のend(エンド)に相当する。 日本語版Wiktionaryには、「Ende」の記事はない。 |
ernst | エルンスト | まじめな | 英語のserious(シーリアス)に相当する。 |
essen | エッセン | 食べる | 英語のeat(イート)に相当する。 |
Explosion | エクスプロズィオーン | 爆発 | 英語のexplosion(イクスプロージョン)に相当する。 |
Deutsch |
ルビ | 日本語 | 備考 |
---|---|---|---|
Februar (der Februar) |
フェーブルアー フェーブルアール フェブルアール |
2月 | 英語のFebruary(フェブルエリー)に相当する。 |
Feld | フェルト | 野原 野 畑 |
英語のfield(フィールド)に相当する。 |
Feuer | フォイアー | 火 | 英語のfire(ファイア)に相当する。 |
Fieber | フィーバー | 熱 | 英語のfever(フィーヴァー)に相当する。 |
Fisch | フィッシュ | 魚 | 英語のfish(フィッシュ)に相当する。 |
Flamme | フランメ | 炎 | 英語のflame(フレイム)に相当する。 |
Flügel | フリューゲル | 翼 | 英語のwing(ウィング)に相当する。 |
Fluss (der Fluss) |
フルス | 川 河 |
|
frei | フライ | 自由な | 日本語版Wiktionaryには、「frei」の記事はない。 |
Freiheit | フライハイト | 自由 | 英語のfreedom(フリーダム)に相当する。 日本語版Wiktionaryには、「Freiheit」の記事はない。 |
Freund (der Freund) |
フロイントゥ フロイント |
友達 友人 |
英語のfriend(フレンド)に相当する。 |
Freunde | フロインデ | 友達 友人 |
Freundの複数形。 |
Frühling (der Frühling) |
フリューリング | 春 | 英語のspring(スプリング)に相当する。 |
Fuchs | フックス | 狐 | 英語のfox(フォックス)に相当する。 |
fünf | フュンフ | 5 | 英語のfiveに相当する。 |
fünfzehn | フュンフツェーン | 15 | 英語のfifteenに相当する。 |
für | フュア | ~のために | 英語のforに相当する。 |
Fuß | フース | 足 |
Deutsch |
ルビ | 日本語 | 備考 |
---|---|---|---|
ganz | ガンツ | まったく | |
Garten (der Garten) |
ガルテン | 庭 | |
gehen | ゲーエン ゲーェン |
行く | 英語のgo(ゴー)に相当する。 |
Geist | ガイスト | 精神 精霊 |
英語のspirit(スピリット)に相当する。 日本語版Wiktionaryには、「Geist」の記事はない。 |
Gelb | ゲルプ | 黄色 | 英語のyellow(イェロー)に相当する。 |
gelb | ゲルプ | 黄色い | 英語のyellow(イェロー)に相当する。 |
genau | ゲナウ ゲナオ |
正確な | 英語のcorrect(コレクト)に相当する。 日本語版Wiktionaryには、「genau」の記事はない。 |
gestern | ゲスターン | 昨日 | 英語のyesterday(イェスタデイ)に相当する。 |
Gewalt | ゲヴァルト | 暴力 | |
Gold (das Gold) |
ゴルト | 金 | 英語のgold(ゴールド)に相当する。 |
groß | グロース | 大きい | 英語のbig(ビッグ)に相当する。 |
großer | グレーサー | großの比較級。 | |
großvater | グロースファーター | 祖父 | 英語のgrandfather(グランドファーザー)に相当する。 |
Grün | グリューン | 緑 | 英語のgreen(グリーン)に相当する。 |
grün | グリューン | 緑の | 英語のgreen(グリーン)に相当する。 |
gut | グートゥ グート |
英語のgood(グッド)に相当する。 | |
guten Abend | グーテン アーベントゥ | こんばんは | |
guten Morgen | グーテン モルゲン | おはよう おはようございます |
|
gute Nacht | グーテン ナハトゥ | おやすみなさい | |
guten Tag | グーテン ターク | こんにちは |
Deutsch |
ルビ | 日本語 | 備考 |
---|---|---|---|
halten | ハルテン | 保つ | 英語のholdに相当する。 |
Hand (die Hand) |
ハントゥ ハント |
手 | 英語のhand(ハンド)に相当する。 |
Hase | ハーゼ | 野うさぎ | |
heiß | ハイス | 暑い 熱い |
英語のhot(ホット)に相当する。 |
heißen | ハイセン | ~という名前である ~と称する |
|
Held | ヘルト | ヒーロー | 英語のhero(ヒーロウ)に相当する。 日本語版Wiktionaryには、「Held」の記事はない。 |
Herbst (der Herbst) |
ヘルプストゥ ヘルプスト |
秋 | イギリス英語のautumn(オータム)、 アメリカ英語のfall(フォール)に相当する。 |
Herz | ヘルツ | 心 心臓 |
英語のheart(ハート)に相当する。 |
heute | ホイテ | 今日 | 英語のtoday(トゥデイ)に相当する。 |
hier | ヒーア ヒーァ |
ここ | |
Himmel (der Himmel) |
ヒンメル | 空 天 |
英語のsky(スカイ)に相当する。 |
hielt | ヒールト | haltenの過去形。 | |
hinter | ヒンター | ~のうしろ ~のうしろで |
英語のbehindに相当する。 |
hoch | ホーホ | 高い | |
Hund (der Hund) |
フント | 犬 | 英語のdog(ドッグ)に相当する。 |
hundert |
フンダートゥ フンデルト フンダート |
百 | 英語のhundred(ハンドレッド)に相当する。 |
Deutsch |
ルビ | 日本語 | 備考 |
---|---|---|---|
Ich | イヒ | 私 | 英語のI(アイ)に相当する。 |
ich | イヒ | 私 | 英語のI(アイ)に相当する。 |
im | イム | 前置詞「in」と定冠詞「dem」との融合形 | |
immer | インマー | いつも | |
immer wieder | インマー ヴィーダー | 何度も何度も | |
in | イン | ~の中 | 英語のinに相当する。 |
ins | インス | 前置詞「in」と定冠詞「das」との融合形 | |
ist | イスト | 英語のisに相当する。 |
Deutsch |
ルビ | 日本語 | 備考 |
---|---|---|---|
Januar (der Januar) |
ヤヌアール | 1月 | 英語のJanuary(ジャニュエリー)に相当する。 |
Japan | ヤーパン | 日本 | |
jeder | イェーダー | 各々の どの~も |
英語の「each」、 「every」に相当する。 |
jener | イェーナー | あの | 英語のthat(ザット)に相当する。 後述の「jenerの格変化」を参照 |
jetzt | イェッツトゥ イェッツト イェツト |
今 | 英語のnow(ナウ)に相当する。 |
Juli (der Juli) |
ユーリ | 7月 | 英語のJuly(ジュライ)に相当する。 |
Juni (der Juni) |
ユーニ | 6月 | 英語のJune(ジューン)に相当する。 |
Deutsch |
ルビ | 日本語 | 備考 |
---|---|---|---|
Kaffee (der Kaffee) |
カッフェー カフェー カフェ |
コーヒー | 英語のcoffee(コフィー)に相当する。 |
Kaiser | カイザー | 皇帝 | 英語のemperor(エンペラー)に相当する。 |
kalt | カルトゥ カルト |
寒い 冷たい |
英語のcold(コウルド)に相当する。 |
Kartoffel | カルトッフェル | じゃがいも | 英語のpotato(ポテイトー)に相当する。 日本語版Wiktionaryには、「Kartoffel」の記事はない。 |
Kartoffeln | カルトッフェルン | じゃがいも | Kartoffelの複数形。 日本語版Wiktionaryには、「Kartoffeln」の記事はない。 |
Katze (die Katze) |
カッツェ | 猫 | 英語のcat(キャット)に相当する。 |
kennen | ケンネン | 知る | 英語のknow(ノウ)に相当する。 |
Kind (das Kind) |
キント | 子供 | |
Kinder | キンダー | 子供 | Kindの複数形。 |
Kindergarten | キンダーガルテン | 幼稚園 | |
Klavier |
クラヴィーア クラヴィーァ |
ピアノ | |
klein | クライン | 小さい | 英語のlittle(リトル)に相当する。 |
Knospe | クノスペ | 芽 |
日本語版Wiktionaryには、「Knospe」の記事はない。 |
kommen | コンメン | 来る | 英語のcome(カム)に相当する。 |
König (der König) |
ケーニヒ | 国王 王 |
英語のking(キング)に相当する。 |
Königin (die Königin) |
ケーニギン | 女王 | 英語のqueen(クィーン)に相当する。 日本語版Wiktionaryには、「Königin」の記事はない。 |
Kraft | クラフト | 力 | 英語のpower(パウア)に相当する。 |
Kreuz | クロイツ | 十字 十字架 |
英語のcross(クロス)に相当する。 日本語版Wiktionaryには、「Kreuz」の記事はない。 |
Krieg | クリーク | 戦争 | 英語のwar(ウォー)に相当する。 |
Kuchen (der Kuchen) |
クーヘン | ケーキ | |
Kugel | クーゲル | 球 | 英語のsphere(スフィア)に相当する。 日本語版Wiktionaryには、「Kugel」の記事はない。 |
Kugelschreiber | クーゲルシュライバー | ボールペン | 英語のballpoint pen(ボールポイントペン)に相当する。 |
Deutsch |
ルビ | 日本語 | 備考 |
---|---|---|---|
lachen | ラッヘン | 笑う | 英語のlaugh(ラーフ)に相当する。 |
Leben | レーベン | 人生 | 英語のlife(ライフ)に相当する。 |
Leute | ロイテ | 人々 | 英語のpeople(ピープル)に相当する。 |
Licht | リヒト | 光 | 英語のlight(ライト)に相当する。 |
Liebe (die Liebe) |
リーベ | 愛 |
Deutsch |
ルビ | 日本語 | 備考 |
---|---|---|---|
Mai (der Mai) |
マイ | 5月 | 英語のMay(メイ)に相当する。 |
Mann (der Mann) |
マン | 男 | 英語のman(マン)に相当する。 |
März (der März) |
メルツ | 3月 | 英語のMarch(マーチ)に相当する。 |
Meister | マイスター | 達人 | 英語のmaster(マスター)に相当する。 |
Messer (das Messer) |
メッサー | ナイフ | 英語のknife(ナイフ)に相当する。 |
minus | ミーヌス | マイナス | 英語のminus(マイナス)に相当する。 |
Mond (der Mond) |
モーント | 月 | 英語のmoon(ムーン)に相当する。 |
Montag (der Montag) |
モーンターク | 月曜日 | 英語のMonday(マンデイ)に相当する。 |
Morgen (der Morgen) |
モルゲン | 朝 | 英語のmorning(モーニング)に相当する。 |
morgen | モルゲン | 明日 | 英語のtomorrow(トゥモロー)に相当する。 |
Morgenröte | モルゲンレーテ | 日の出 朝焼け |
英語のsunrise(サンライズ)に相当する。 日本語版Wiktionaryには、「Morgenröte」の記事はない。 |
Musik (die Musik) |
ムズィーク | 音楽 | 英語のmusic(ミュージック)に相当する。 |
Mutter (die Mutter) |
ムッター | 母 | 英語のmother(マザー)に相当する。 |
Deutsch |
ルビ | 日本語 | 備考 |
---|---|---|---|
nach | ナーハ | ~のあとで ~へと ~のあとに ~の方へ |
英語の「after」、「to」に相当する。 |
Name | ナーメ | 名前 | 英語のname(ネイム)に相当する。 |
Nacht (die Nacht) |
ナハトゥ ナハト |
夜 | 英語のnight(ナイト)に相当する。 |
neu | ノイ | 新しい | 英語のnew(ニュー)に相当する。 |
neue | ノイエ | 新しい | |
Newmond | ノイモーント | 新月 | 英語のnew moon(ニュー・ムーン)に相当する。 日本語版Wiktionaryには、「Newmond」の記事はない。 |
neun | ノイン | 9 | 英語のnineに相当する。 |
neunzehn | ノインツェーン | 19 | 英語のnineteenに相当する。 |
nicht | ニヒトゥ ニヒト |
~ではない | nichtは動詞や形容詞を否定する。 |
nichts | ニヒツ | なにもない | 英語のnothing(ナッシング)に相当する。 日本語版Wiktionaryには、「nichts」の記事はない。 |
nicht A sondern B |
ニヒトゥ A ゾンデレン B ニヒトゥ A ゾンダーン B ニヒト A ゾンダーン B |
AではなくBだ | 英語の「not A but B」に相当する。 |
Norden | ノルデン | 北 | 英語のnorth(ノース)に相当する。 |
November (der November) |
ノヴェンバー ノヴェムバー |
11月 | 英語のNovember(ノヴェンバー)に相当する。 |
null | ヌル | 0 | 英語のzeroに相当する。 |
Deutsch |
ルビ | 日本語 | 備考 |
---|---|---|---|
ohne | オーネ |
~なしで ~なしに |
英語のwithoutに相当する。 |
Oktober (der Oktober) |
オクトーバー | 10月 | 英語のOctober(オクトーバー)に相当する。 |
Onkel (der Onkel) |
オンケル | おじ 叔父 |
英語のuncle(アンクル)に相当する。 |
Ost | オスト | 東 | Ostenの略語。 英語のeast(イースト)に相当する。 |
Osten | オステン | 東 |
Deutsch |
ルビ | 日本語 | 備考 |
---|---|---|---|
Panzer | パンツァー | 戦車 | 英語のtank(タンク)に相当する。 |
Pferd | プフェールト | 馬 | 英語のhorse(ホース)に相当する。 |
Pferde | プフェアデ プフェルデ |
馬 | Pferdの複数形。 |
Philosophie | フィロゾフィー | 哲学 | 日本語版Wiktionaryには、「Philosophie」の記事はない。 |
plus | プルス | プラス | 英語のplus(プラス)に相当する。 |
Primzahl | プリムツァール | 素数 | 英語のprime number(プライムナンバー)に相当する。 |
Deutsch |
ルビ | 日本語 | 備考 |
---|---|---|---|
Qual | クヴァール | 苦しみ | 日本語版Wiktionaryには、「Qual」の記事はない。 |
Quelle | クヴェレ | 泉 水源 |
Deutsch |
ルビ | 日本語 | 備考 |
---|---|---|---|
Regen (der Ragen) |
レーゲン | 雨 | 英語のrain(レイン)に相当する。 |
Regenbogen | レーゲンボーゲン | 虹 | 英語のrainbow(レインボウ)に相当する。 |
Ritter | リッター | 騎士 | 英語のknight(ナイト)に相当する。 日本語版Wiktionaryには、「Ritter」の記事はない。 |
Rot | ロート | 赤 | 英語のred(レッド)に相当する。 |
rot | ロート | 赤い | 英語のred(レッド)に相当する。 |
rufen | ルーフェン | 叫ぶ 呼ぶ |
Deutsch |
ルビ | 日本語 | 備考 |
---|---|---|---|
Sand | ザント | 砂 | 英語のsand(サンド)に相当する。 |
Schild | シルト | 盾 | 英語のshield(シールド)に相当する。 |
Schloß | シュロス | 城 | 日本語版Wiktionaryには、「Schloß」の記事はない。 |
Schmidt | シュミット | 鍛冶屋 | 英語のSmith(スミス)に相当する。 |
schön | シェーン | 美しい | 英語のbeautiful(ビューティフル)に相当する。 |
Schrecken | シュレッケン | 恐怖 | 英語のfear(フィア)に相当する。 日本語版Wiktionaryには、「Schrecken」の記事はない。 |
schwach | シュヴァッハ | 弱い | 英語のweak(ウィーク)に相当する。 |
Schwarz | シュヴァルツ | 黒 | 英語のblack(ブラック)に相当する。 |
schwarz | シュヴァルツ | 黒い | 英語のblack(ブラック)に相当する。 |
sechs | ゼクス ゼックス |
6 | 英語のsixに相当する。 |
sechzehn | ゼヒツェーン ゼッヒツェーン |
16 | 英語のsixteenに相当する。 |
Seele | ゼーレ | 魂 | 英語のsoul(ソウル)に相当する。 |
sehen | ゼーエン ゼーェン |
見る | 英語のsee(シー)に相当する。 |
sehr | ゼーア ゼーァ |
とても | 英語のveryに相当する。 |
Sein | ザイン | 存在 | 英語のexistence(イグジステンス)に相当する。 |
sein | ザイン | ~である | 英語のbe動詞に相当する。 |
September (der September) |
ゼプテンバー ゼプテムバー |
9月 | 英語のSeptember(セプテンバー)に相当する。 |
Sie | ズィー | あなたは | 2人称(敬称) 英語のyouに相当する。 |
sie | ズィー | 彼女は 彼らは 彼女らは それらは |
英語の「she」、「they」に相当する。 |
sieben | ズィーベン | 7 | 英語のsevenに相当する。 |
siebzehn | ズィープツェーン | 17 | 英語のseventeenに相当する。 |
Sieg | ズィーク | 勝利 | 英語のvictory(ヴィクトリー)に相当する。 |
siegen | ズィーゲン | 勝つ | 英語のwin(ウィン)に相当する。 |
Sieger | ズィーガー | 勝者 | 英語のwinner(ウィナー)に相当する。 日本語版Wiktionaryには、「Sieger」の記事はない。 |
Silber (das Silber) |
ズィルバー | 銀 | 英語のsilver(シルヴァー)に相当する。 |
Smaragd | スマラクト | エメラルド | 英語のemerald(エメラルド)に相当する。 |
so | ゾー | そのように | 英語のsoに相当する。 |
Sommer (der Sommer) |
ゾンマー | 夏 | 英語のsummer(サマー)に相当する。 |
Sonne (die Sonne) |
ゾンネ | 太陽 | 英語のsun(サン)に相当する。 |
Sonntag (der Sonntag) |
ゾンターク | 日曜日 | 英語のSunday(サンデイ)に相当する。 |
Spiegel (der Spiegel) |
シュピーゲル | 鏡 | 英語のmirror(ミラー)に相当する。 |
stark | シュタルク | 強い | 英語のstrong(ストロング)に相当する。 |
Station | シュタツィオーン | 駅 | |
Stein (der Stein) |
シュタイン | 石 | 英語のstone(ストーン)に相当する。 |
sterben | シュテルベン | 死ぬ | 英語のdie(ダイ)に相当する。 |
Stern (der Stern) |
シュテルン | 星 | 英語のstar(スター)に相当する。 |
Sturm | シュトゥルム | 暴風雨 嵐 |
英語のstorm(ストーム)に相当する。 |
Süden | ズューデン | 南 | 英語のsouth(サウス)に相当する。 |
Deutsch |
ルビ | 日本語 | 備考 |
---|---|---|---|
Tag (der Tag) |
ターク | 日 昼 |
|
Tal | タール | 谷 | 英語のvalley(ヴァリー)に相当する。 日本語版Wiktionaryには、「Tal」の記事はない。 |
tanzen | タンツェン | ダンスをする 踊る |
日本語版Wiktionaryには、「tanzen」の記事はない。 |
tausend | タウゼント | 千 | 英語のthousand(サウザンド)に相当する。 |
Tee | テー | 紅茶 | 英語のtea(ティー)に相当する。 |
Teufel | トイフェル | 悪魔 | 英語のdevil(デビル)に相当する。 |
Tiger | ティーガー | 虎 | 英語のtiger(タイガー)に相当する。 |
Tod | トート | 死 | 英語のdeath(デス)に相当する。 |
Tor | トーア | 門 | 英語のgate(ゲイト)に相当する。 日本語版Wiktionaryには、「Tor」の記事はない。 |
Traum | トラウム | 夢 | 英語のdream(ドリーム)に相当する。 |
träumen | トロイメン | 夢を見る | |
Träumerei | トロイメライ | 夢想 | |
traurig | トラウリヒ | 悲しい | |
trinken | トリンケン | 飲む | 英語のdrink(ドリンク)に相当する。 |
Deutsch |
ルビ | 日本語 | 備考 |
---|---|---|---|
um | ウム | ~の |
4格支配の前置詞 英語のaroundに相当する。 |
und | ウントゥ ウント |
そして | 英語のandに相当する。 |
Deutsch |
ルビ | 日本語 | 備考 |
---|---|---|---|
Vater (der Vater) |
ファーター | 父 | 英語のfather(ファーザー)に相当する。 |
Vergangenheit | フェアガンゲンハイト | 過去 | 英語のpast(パスト)に相当する。 |
viel | フィール | 多い | |
vier | フィーア フィーァ |
4 | 英語のfourに相当する。 |
vierzehn |
フィーアツェーン フィアツェーン フィァツェーン |
14 | 英語のfourteenに相当する。 |
Vogel (der Vogel) |
フォーゲル | 鳥 小鳥 |
英語のbird(バード)に相当する。 |
vom | フォム | 前置詞「von」と定冠詞「dem」との融合形 | |
von | フォン | ~から | 英語のfromに相当する。 |
von | フォン | ~の | 英語のofに相当する。 |
vor | フォーア フォーァ |
~の前 ~の前で |
英語の「in front of」、「before」に相当する。 |
Deutsch |
ルビ | 日本語 | 備考 |
---|---|---|---|
Wagen (der Wagen) |
ヴァーゲン | 車 | |
Wald (der Wald) |
ヴァルト | 森 | 英語のwoods(ウッズ)に相当する。 |
Wand (die Wand) |
ヴァント | 壁 | 英語のwall(ウォール)に相当する。 |
was | ヴァス | 何 | 英語のwhat(ワット)に相当する。 |
Wasser | ヴァッサー | 水 | 英語のwater(ウォーター)に相当する。 |
Weg | ヴェーク | 道 | 英語のroad(ロード)に相当する。 |
Wein (der Wein) |
ヴァイン | ワイン | 英語のwine(ワイン)に相当する。 |
Weiß | ヴァイス | 白 | 英語のwhite(ホワイト)に相当する。 |
weiß | ヴァイス | 白い | 英語のwhite(ホワイト)に相当する。 |
weit | ヴァイトゥ | 遠い | |
Welt (die Welt) |
ヴェルト | 世界 | 英語のworld(ワールド)に相当する。 |
wenn | ヴェン | ~するときは | 日本語版Wiktionaryには、「wenn」の記事はない。 |
wer | ヴェーア | 誰 | 英語のwho(フー)に相当する。 |
werden | ヴェーァデン | ~になる | 英語のbecomeに相当する。 |
West | ヴェスト | 西 | Westenの略語。 英語のwest(ウェスト)に相当する。 |
Westen | ヴェステン | 西 | |
wie | ヴィー | どのように | 英語のhowに相当する。 |
wie | ヴィー | ~のように | |
wieder | ヴィーダー | 再び | |
Wind (der Wind) |
ヴィント | 風 | 英語のwind(ウィンド)に相当する。 |
Winter | ヴィンター | 冬 | 英語のwinter(ウィンター)に相当する。 |
wir | ヴィーア ヴィーァ |
私たちは | 英語のweに相当する。 |
wirklich | ヴィルクリヒ | 本当に | |
wissen | ヴィッセン | 知る 知っている |
英語のknow(ノウ)に相当する。 |
wo | ヴォー | どこ | 英語のwhere(ウェア)に相当する。 |
woher | ヴォヘーア | どこから | 日本語版Wiktionaryには、「woher」の記事はない。 |
wohin | ヴォヒン | どこへ | 日本語版Wiktionaryには、「wohin」の記事はない。 |
Wolf (der Wolf) |
ヴォルフ | 狼 | 英語のwolf(ウルフ)に相当する。 |
Wolkenkratzer | ヴォルケンクラッツァー | 摩天楼 | 英語のskyscraper(スカイスクレーパー)に相当する。 |
Deutsch |
ルビ | 日本語 | 備考 |
---|
Deutsch |
ルビ | 日本語 | 備考 |
---|
Deutsch |
ルビ | 日本語 | 備考 |
---|---|---|---|
Zahl | ツァール | 数 | 英語のnumber(ナンバー)に相当する。 |
zehn | ツェーン | 10 | 英語のtenに相当する。 |
Zeit (die Zeit) |
ツァイト ツァイトゥ |
時間 | 英語のtime(タイム)に相当する。 |
zu | ツー | ~[のところ]へ | |
zu | ツー | ~すぎる | 英語のtooに相当する。 |
Zug (der Zug) |
ツーク | 列車 | |
Zukunft | ツークンフト | 未来 | 英語のfuture(フューチャー)に相当する。 |
zum | ツーム ツム |
前置詞「zu」と定冠詞「dem」との融合形 | |
zur | ツーア ツーァ |
前置詞「zu」と定冠詞「der」との融合形 | |
zusammen | ツザンメン | 全部で 合わせて 一緒に |
日本語版Wiktionaryには、「zusammen」の記事はない。 |
zwanzig | ツヴァンツィヒ | 20 | 英語のtwentyに相当する。 |
zwei | ツヴァイ | 2 | 英語のtwoに相当する。 |
zwölf | ツヴェルフ | 12 | 英語のtwelveに相当する。 |
単数 | 複数 | |
---|---|---|
1人称 | I 私は |
we 私たちは |
2人称(敬称) | you あなたは |
you あなたたちは/あなたがたは |
2人称(親称) | you 君は/おまえは |
you 君たちは/おまえたちは |
3人称 | he 彼は |
they 彼らは/彼女らは/それらは |
she 彼女は |
||
it それは |
単数 | 複数 | |
---|---|---|
1人称 | ||
2人称(敬称) | ||
2人称(親称) | ||
3人称 | ||
「-e(エ)」で終わる名詞は殆ど女性名詞(但し、一部例外もある)。
「-o(オ)」で終わる名詞は殆ど中性名詞。
「-a(ア)」で終わる名詞は殆ど中性名詞。
子音で終わる名詞は殆ど男性名詞か中性名詞であることが多い(但し、一部例外もある)。
曜日、月、四季を表す
金属を表す名詞は殆ど中性名詞。
「-er」で終わる名詞は性別を見分けるのが難しい。
飲み物を表す名詞は男性名詞が多い(但し、一部例外もある)。
「-en」で終わる名詞は男性名詞が多い(但し、一部例外もある)。
気象現象を表す名詞は男性名詞が多い(但し、一部例外もある)。
「-or」、「-eur」、「-ent」、「-ig」、「-g」、「-m」、「-el」
定冠詞 | 単数 | 複数 | ||
---|---|---|---|---|
男性名詞 | 女性名詞 | 中性名詞 | 各性共通 | |
1格 主格 ~は/~が |
||||
2格 属格 ~の |
||||
3格 与格 ~に |
||||
4格 対格 ~を |
単数 | 複数 | |||
---|---|---|---|---|
男性名詞 | 女性名詞 | 中性名詞 | 各性共通 | |
1格 主格 ~は/~が |
||||
2格 属格 ~の |
||||
3格 与格 ~に |
||||
4格 対格 ~を |
単数 | 複数 | |||
---|---|---|---|---|
男性名詞 | 女性名詞 | 中性名詞 | 各性共通 | |
1格 主格 ~は/~が |
||||
2格 属格 ~の |
||||
3格 与格 ~に |
||||
4格 対格 ~を |
不定冠詞は、「一つの」、「ある」の意味があるので、複数形はない。
定冠詞 | 単数 | 複数 | ||
---|---|---|---|---|
男性名詞 | 女性名詞 | 中性名詞 | 各性共通 | |
1格 主格 ~は/~が |
なし | |||
2格 属格 ~の |
なし | |||
3格 与格 ~に |
なし | |||
4格 対格 ~を |
なし |
einとkeinの変化はまったく同じ。
keinは冠詞なので名詞を否定する。
一方、nichtは動詞や形容詞を否定する。
定冠詞 | 単数 | 複数 | ||
---|---|---|---|---|
男性名詞 | 女性名詞 | 中性名詞 | 各性共通 | |
1格 主格 ~は/~が |
||||
2格 属格 ~の |
||||
3格 与格 ~に |
||||
4格 対格 ~を |
所有冠詞の変化も、不定冠詞や否定冠詞と同じ。
定冠詞 | 単数 | 複数 | ||
---|---|---|---|---|
男性名詞 | 女性名詞 | 中性名詞 | 各性共通 | |
1格 主格 ~は/~が |
||||
2格 属格 ~の |
||||
3格 与格 ~に |
||||
4格 対格 ~を |
wer(誰) | was(何) | |
---|---|---|
1格 「は」 |
(【英語】who) |
(【英語】what) |
2格 「の」 |
(【英語】whose) |
(【英語】what…of) |
3格 「に」 |
(【英語】whom) |
|
4格 「を」 |
(【英語】whom) |
(【英語】what) |
英語で-self「~自身」という意味の再帰代名詞は、
ドイツ語では3人称のときsichで、あとは人称代名詞と同じ。
私 | 君 | 彼・彼女・それ | 私たち | 君たち | 彼(あなた)ら | |
---|---|---|---|---|---|---|
3格 「に」 |
||||||
4格 「を」 |
nicht A sondern B
(=【英語】not A but B)
AではなくBだ
(=【英語】neither A nor B)
AもBも~ない
(=【英語】not only A but also B)
AだけでなくBもまた
(=【英語】My name is 【自分の名前】.)
私の名前は、【自分の名前】です。
(≒【英語】I am 【自分の名前】.)
私は、【自分の名前】といいます。
今日は日曜日です。
明日は日曜日だ。
ここからどのくらい遠いですか?
そのことは知りません。
そのことは詳しく知らない。
※「es」を強調すると「das」になる。
「das」を文頭に出して、「苛立ち」を込めて言うと、
そんなことは詳しくは知らない。
我思う、ゆえに我あり。
(=【英語】It is cold.)
寒い。
今日はとても寒い。
ここでは1月にとても寒くなる。
※「夏に」のような季節の表現や、
「1月に」という「月の表現」には、
in+dem(男性3格)の融合形imが使われる。
(=【英語】It is hot.)
暑い。
以下は、主に、洋楽やアニメ主題歌等の歌詞から抜粋したもの。
そして、稲妻も雷鳴も彼らを止められなかった。
氷のように寒い。
僕らは強くなる。そして、この世界の終わりまで友達であり続けよう。
私の心は弱くて、……
未来はまだ分からないけど、私は確かに知っている、……
|